生きる力を与えたい

挑戦する自分を見せたい

わらしべ長者を目指す!!

 貧乏だから何も出来ない。今の環境を嘆く。さて、そこから何が生まれるか。65歳を超えると雇い手は、極端に少なく成る。絶望、そう感じると何もしたくなくなる。体力のなさを嘆く。集中力がなくなり、物忘れが酷くなる。

そんな人に生きる力を与えたいと思う。老化は、誰にも止められない。現状で出来ることに挑戦する。ここから自分の経験を話そう。山のような借金で身動き出来ない時がありました。では、どうしたか。

壊れたパソコンを収集しました。そのパソコンを分解しました。最初は、分解と言うより破壊です。どんな力加減で分解するか。全く知識がありません。分解するにも手順があります。無茶苦茶に壊しました。

パソコンを分解出来れば、修理が可能に成ります。壊れた部品を交換することで動作品に成ります。壊れた2台のパソコンから1台の正常動作品を作ることが出来ます。がらくたが商品になる分けです。

その技術を教えたいと思います。技術セミナーを開催します。最初から上手く出来ると思わないで下さい。何回も失敗をして習得するものです。自分に適性があるかは、パソコンを分解すると分かります。

面白いと感じられるか。ワクワク出来るか。夢中に成れるか。20年以上続けられたのは、仕事が楽しいからです。そう思えないなら止めるのも選択枝です。プロでやっていくには、仕事が好きに成れるかに掛かってます。