生きる力を与えたい

挑戦する自分を見せたい

信用は、金で買えない。

 最近の短絡的な犯罪を見て思うのです。犯罪者のレッテルを一度貼られると世間は、冷たいです。会社も同じです。一度の不祥事で倒産する会社もあります。商人は、信用を一番大切にします。焼き肉店で生レバーを客に出して死人が出たらアウトです。

真っ当な商人なら法律に違反してまで提供しないです。ビックモータースも消えました。街路樹の伐採から火が付いたようです。実態が報道される度に信用は、地に落ちました。伊藤忠が買取別の名前で営業しています。

これからスモールビジネスや副業を始める人に言いたいです。「信用は、金で買えない。」一度約束したら守る。当たり前のことです。相手は、あなたの事情など関係ありません。約束を破れば、次はありません。

仕事を遣りたい人など一杯います。あなたの変わりなど幾らでもいるのです。出来ない約束は、絶対しない。相手に切られてもです。信用を無くす位なら客が一人減る方が良いのです。出来ると言ったら、何があっても仕事をやり遂げる。

自分が出来なければ、他に仕事を回します。その会社に迷惑を掛けない。これも信用です。絶対に安請負しない。これが長く仕事を続けるコツです。